横須賀の眼科。横須賀中央駅より徒歩1分で眼科全般の治療・日帰り手術を行っています。

〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町2-5矢島ビル7F

TEL.046-824-3706

横須賀中央駅 徒歩1分

【横須賀の眼科】黄斑変性症・糖尿病網膜症・緑内障などの疾患は早期発見が重要!一般検査・OCT検査を解説
  • HOME
  • コラム
  • 【横須賀の眼科】黄斑変性症・糖尿病網膜症・緑内障などの疾患は早期発見が重要!一般検査・OCT検査を解説

横須賀で眼科をお探しの方の中には、視力が落ちた、視野の中心がぼやける、視野が狭くなった、などの症状で悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。こういう症状が出た場合は、糖尿病性網膜症や黄斑変性症や緑内障の可能性もあります。

これらを早期に発見するためには、しっかりとした検査を実施する眼科を探すことが重要です。そこで今回は、眼科を受診する際に知っておきたいこととして、基本的に行ういくつか検査を解説し、さらに、眼底の精密検査するうえで欠かせないOCT検査についても紹介します。

黄斑変性症や糖尿病網膜症、緑内障の早期発見

視力が落ちた、視野の中心がぼやける、視野が狭くなった、もしかして白内障、緑内障かもしれないと思う方は、早目に眼科での診断を受けることが大切です。

しかし、初めて症状や兆候を経験する人にとっては、不安や疑問に思うことも少なくありません。そのためまずは、眼科で行う基本的な検査の内容を理解しましょう。

最初に行う基本的検査は以下の通りです。

・細隙灯顕微鏡検査
・眼圧検査
・眼底検査
・視力検査

では、それぞれの検査の内容を詳しく説明していきます。

細隙灯顕微鏡検査

患者さんが診察椅子に座ると、医師がレンズの付いた器械をスライドさせて目を観察します。これが、細隙灯顕微鏡検査です。この検査では、結膜、角膜、虹彩、水晶体などの状態を観察します。目薬を差して瞳を開いた後、特殊なレンズと組み合わせて、眼底の状態を調べることもあります。緑内障、白内障など、多くの目の病気が診断できます。

眼圧検査

眼球内の圧力をチェックする検査になります。検査を行う際には、空気を目に対して噴射して、眼圧を測定していきます。眼圧は緑内障を診断し、治療するために重要な指標となります。検査の際には、コンタクトレンズは外して行いますので注意してください。

眼底検査

先ほど述べたように、散瞳したのち細隙灯顕微鏡で観察します。さらに詳しい検査が必要な場合は、眼底カメラやOCTを使います。主に、眼底の血管、網膜、視神経の状況を調べる検査です。黄斑変性症、糖尿病網膜症、網膜変性症、緑内障などの疾患を発見するために行います。白内障手術の適用を決める際にも、視力低下の原因が白内障以外に起因していないか調べるためにも行います。

視力検査

視力を図る検査です。検査の方法は、学校でもおなじみの眼鏡を外した状態で、3m離れた指標を検査員が指差し、Cの記号の空いている方向を答えます。これが裸眼視力です。眼科では、さらに、度の入ったレンズや乱視矯正用のレンズを用いて一番よく見える視力を測定します。これが矯正視力です。

この検査により、近視・乱視・遠視があるかどうかを調べることができます。著しく視力低下の症状がみられた場合は、白内障や緑内障を始め、その他多くの眼科の疾患が疑われます。

OCT検査(眼底三次元画像解析)とは?

検査に力を入れている眼科では、OCT検査と言われる新しい技術を取り入れた眼底検査を行っているのが特徴です。眼科を受診する際には、OCT検査が可能な医院を探すのが望ましいでしょう。

OCT検査とは

OCT検査では、従来の眼底検査よりも、眼底にみられる異常を精密に調べることができるのが特徴です。具体的には、表面だけでなく、網膜の断層画像が撮影できます。この断層画像を基に、複数層によって構成される網膜のむくみや剥離の状況が詳細にわかるようになりました。

同様に、視神経の状態も詳しくわかるようになりました。また、今までは蛍光造影剤を投与しないと観察できなかった網膜内の動脈の状態が、細かく観察できるようになり、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症の診断、治療に力を発揮します。

大きな病院でなくても精密な検査が可能に

これまでは、OCT検査のように細かい診断を行うには、新しい医療機器が揃っている大きな病院を受診しなければなりませんでした。しかし近年はこのOCT検査ができる機器を導入する眼科クリニックが増えており、大きな病院にわざわざ足を運ばなくても、より精密な診断を受けることが可能になってきたのです。

待ち時間などが長い大きな病院へ行くことを億劫に感じ、白内障や緑内障の発見が遅れてしまうケースは少なくありません。しかし地域の眼科でも、最近はこのように精密な検査が可能となっているため、白内障や緑内障の早期発見に繋がる朗報といえるでしょう。

視力の低下や視界のかすみなど、目について不安な症状が少しでもみられる場合は、早いうちに眼科を受診しておきたいところです。横須賀にあるしのはら眼科ではOCT検査を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

横須賀の眼科白内障・緑内障・糖尿病網膜症などに関するご相談はしのはら眼科へ

眼科を受診する際には、一般的にある検査の内容についてよく理解を深めておきましょう。あらかじめ検査の方法や注意点などを知っておけば、より相談もしやすくなります。 横須賀の眼科クリニック・しのはら眼科では、患者さん一人ひとりにしっかり向き合う診察を徹底しております。白内障手術では日帰り手術にも対応しておりますので、目の症状や兆候でお悩みの方は、お気軽にお越しください。

アクセシビリティツールを開く アクセシビリティツールを開く

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak